お気軽にお問い合わせください  
 03-5942-8818
MENU
MENU
サービス案内
税務や経営などの
ご相談をお受けします。
 
申告書の作成だけでなく、決算の事前
予測、来期の予測もご支援しています。
 
事前に必要な資料をご説明します。
初めての方でも安心です。
医療機関に特化した部門が
ご支援します。
 
相続におけるさまざまな不安を解消し、
納得のいく相続の実現をお手伝いします。
 
後継者に円満に
バトンタッチをしましょう。
毎月訪問して経理状況を精査し、
月次決算の結果をご報告します。
 
経営者が本業に集中できるように、
経理業務を代行いたします。
 
経営状況を把握し、資金繰り難を
乗り越えるためのお手伝いをします。
お知らせ
ご挨拶
医療福祉業界ピックアップニュース
医療経営情報
都道府県別にみる外来受療率
病院と一般診療所、歯科診療所の外来受療率を、都道府県別にみていきます。
福祉経営情報
高年齢労働者に対する労働災害防止対策の取組状況
福祉施設等の事業所における、高年齢労働者に対する労働災害防止対策の取組状況をみていきます。
医療福祉の税務情報
「年収123万円の壁」ではなく「年収160万円の壁」へ
改正後の所得税について課税されないラインは、「年収123万円の壁」ではなく「年収160万円の壁」となりました。
医療福祉の労務情報
人事労務Q&A 〜通勤手当を支給する際に考えておきたいルール〜
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、通勤手当の支給について悩まれている医院からのご相談です。
医療機関・福祉施設向け書式集
おすすめ書式
採用面接シート
採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。
医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
おすすめリーフレット
令和7年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)
雇用関連の助成金をまとめたリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年4月
お金に困らないための〜税金の相続対策
相続税がかかるボーダーライン「相続税の壁」
財産をどのくらい保有していると、相続税がかかってくるのでしょうか?
トラブルにならないための〜法律の相続対策
相続登記時に申出が義務化される生年月日等
今回は相談事例を通じて、相続登記の義務化に伴い申出が必要とされる生年月日等の情報と、その公開の有無について、ご紹介します。
万一に備えるための〜保険の相続対策
契約者貸付制度の利用と税金
死亡保険金受け取りの際に契約者貸付金が控除されました。この契約者貸付金は、相続税の債務控除の対象となりますか?
家と財産を守るための〜不動産の相続対策
リバースモーゲージとは
リバースモーゲージとは、どのような融資制度ですか?
ちょっと一息〜健康コラム
そのメンタル不調、腸が原因かも!?
春は、メンタルが不安定になりがちです。今回はメンタルと腸の関係について取り上げました。
データで見る相続
相続税の実地調査件数は3年連続の増加に
昨年12月に発表された資料から、各地の国税局における相続税の実地調査件数をみていきます。
相続税の簡易シミュレーション
相続税の試算をすることができます。
以下のボタンからご利用ください。